新サーバを入れようとして萎えている

標題通り。
サーバのインストールに入り込んでいました。
今回は、初めて、ラックにUPSとラックマウントコンソールとKVMを取り付けました。これだけで半日がかり。なれないことはしないほうがいい。
で、サーバをラックに収めてFreeBSDを入れようとして、そこで息絶えました。
まず、あいかわらずインストーラを動かすと "acd0: TIMEOUT - READ_BIG" が出ます。ただインストーラだけで出てて、特に処置せずに7.2をインストール後にブートしても同じ問題は出ませんでした(2009/9/9 訂正 メディアを入れてなかったから問題が出なかっただけ)。
今回は、ホットプラグでRAID5なので認識するか気にしていましたが、特に問題ありませんでした。
で、bootonlyでやってたところ、ネット接続ができない。あれやこれやしてもどうにも分からん。ifconfigで見たら、イーサカードは認識しているっぽいんだけど、IPアドレスとか覚えさせようとしても覚えてくれてない不思議な状態。Broadcom NetXtreme II というカードで、bge0ととらえてました。カーネルに当該カードが無いので
bceがらみのカーネル書き換えの可能性も含むというものでした(http://blog.bsdhack.org/index.cgi/2009/04/08)。現に書き換えたのはナイショ。でも実はそうではなくて、NetXtreme II は bge でなく bce だったんです(http://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?sect=4&subdir=man&lc=1&cmd=&dir=jpman-7.1.2/man&man=bce)。
/boot/loader.conf に if_bce_load="YES" を書けば良い。
…と思ったら、なんかコンソールにエラー(具体的なメッセージは思い出せない)が次々に出る状態。ここでなえた。どうもBIOS書き換えが待ってるようです。