2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
某サイトを9月1日に閉じる準備をしていて、でも一部機能は継続させる予定でいるので、新サイトのサーバで動かすようにします。で、バーチャルホストに挑戦せざるを得なくなっていました。 httpd.confをいじりまくって、なんとかいけると思っていたところ、re…
id:yellow_73:20090719#p1 の続き。 float[]型で飛んできて、ヨー、ピッチ、ロールの順序。 それぞれについては、こんなかんじ。 単位は度。
HT03A入手。これはもうどこでも話が出てて、購入時に担当の方もやはりおっしゃってて、ついでに言うと予備バッテリ付きにしてたりするのですが、とにかくもうバッテリが足らない。すぐに熱くなるし。 とりあえず、GPSで受信して地図を出すってところまではや…
各軸の回転に関しては、角加速度でも角速度でもなく角度の模様。 角加速度欲しかったのに…。 二階差分ですか…。
真っ白な気持ちで、自分で書いたid:yellow_73:20090821を読み返して、何書いてるか分からんorz それでもまあ、yoichi_46さんとかhfuさんとかは、ブックマークやスター等で反応いただいているということは、多分ご存知のことと思われますが、まあ、ここでは「…
「MapserverにTOLERANCEって無いの?」と聞かれ「ない」と断言したけど、いま、本家サイトのmapfileのドキュメントを見ると、あったorz でも、なんか思った通りに処理してくれません。
ちょっと宿題を頂きました。 「あくまで個人ブログ」の精神に則り、ボヤかして書くと、ラインストリングで出しているものを小縮尺でも出して欲しい、ということ。そのまま出すと塗りつぶしに近いことになるので、間引いて出すことになります。 実はやってた…
昨日今日と東京に行ってきました。 東日本に来たものよと感じるのは、朝のセミ。 近畿の某県とだけ言っておきますが、そういや智弁負けたみたいですね。高校までその県にいました。ラジオ体操とクマゼミがセットなんです。今朝はミンミンゼミの声を聞きまし…
http://www.osgeo.jp/wiki/index.php/QGIS%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9 頑張ってー、私はしばらくできません…。 あと、GRASSは全く触ったことないからアヤフヤな翻訳になるんだよにゃー。
Another htmllint で高得点を取得することに血道を上げているところ、istyle属性はXHTML 1.0 に無いと言われた。そりゃそうだ。 どうすりゃいいんだよと思いながら調べているところ、http://wp.mersy.jp/?p=113 にたどりつく。CSSですか!? さすがにCSSじゃな…
整形済みなんだから、ダブ文字使ってもいいだろうが、と思った。 説明を読むと、タブ文字の桁数はバラバラの可能性があるから、ということ。 漢は黙って8桁だろう、と一瞬思ったけど、それは間違い。以前NEmacs使ってた時は4桁だったような気がする。 自己矛…
Another htmllint は、HTML文書のチェックを行ってくれるCGIです。機能満載で、以前からちょこちょこ使ってます。 これを導入しようとしたら、なぜかうまくいかない。 http://www.xdelta.net/blog/FreeBSD/2009/03/22/p269 とか見て、バージョンを上げた(最…
実際に発火するのは、もう少し後なんですが、準備はやりました。 Directoryディレクティブを指定して、このパスを使うんであることを示さないと、許可が与えられていないと判断して、forbidden を出します。 Directoryディレクティブで使うと示したディレク…
PostGIS 1.4 でオンラインマニュアルが充実していました。えーこれ全部訳すのー? ところで、ちょっと前に1.4.0を入れた際に PostgreSQL のインストール先のサブディレクトリに入っちゃったんです。 PostGISとApache HTTDとPHPとは必ず/usr/local下に独自の…
docbookは、出版物を念頭に置いたスキーマを使い、XSLTを使ってHTMLにしたりするものです。出版というっても、私の場合はHTMLのみを念頭においています。 ひっかかったのが、docbook.xml のありか。portsから入れると /usr/local/share/xsl/docbook/html/doc…
id:yellow_73:20090805#p2 を性懲りもなくもう一回やってみた。 ミスがあったしorz水平方向について、運動方程式は m*x''=-k*x' (x'',x'はそれぞれ時間に関する二階微分と一階微分) これをラプラス変換してみると m*(s**2*X-s*x0-vx0)=-k*(s*X-x0) 代数方程…
いや y=a*x**2 じゃないよなぁ…。 弾道とかを考えているのかな、と思ったので、やってみる。 鉛直上向きにy軸,水平方向にx軸とし、質点の質量をm、粘性係数をk、重力加速度をgとし、t=0の位置をx0,y0, 速度を(vx0,vy0)とします。 水平方向について、運動方程…
ちょっとまえ、「Androi 放物線を描く」についてGoogleさんに尋ねてこちらにいらした方がいらっしゃいました。 …すまん「放物線を描く」はやってなかった。 ので、放物線を描く方法をここで述べてみます。 y=a*x**2 をプロットする。
"Supply Side"と同じ分類にされているC,C++は怪しいんですか:-)
ふらっと http://d.hatena.ne.jp/yoichi_46/20090731/1249011753 にたどり着きました。 http://www.cadmaps.com/gisblog/?p=76# で、Geographerを"neo", "paleo", "jurassic" の年代に分類しようとしていますが、jurassicに"open source"が入っているとのこ…
会合があったり、ゼミの当番があたってたりと、ちょっとこうやる気も出ない状態でしたが、これらは終了。 ということで、また業務として微妙な部分にちょっと手を染めてみました。 国土計画局謹製の「国土数値情報XML-シェープ変換ツール」というのがあって…