レンダリングにありえない時間がかかった理由

id:yellow_73:20071208#p3 の続き。繰り返し的ですがスターありがとうございます。ただ、これデータの元をさらしていないのですが、いいのでしょうか。
陸域と海域とを色分けするために、海岸線データを使っていたためです。このデータ、マルチポリゴン1レコードで作られているというシロモノ。1レコードでできているから、どんなに絞り込もうとしても、巨大なレコードが返ってくるので、空間インデックスで絞り込むことができません。
海岸線データを使わずに、都道府県ポリゴンで塗りつぶしを行うことで、海岸線を使わずに陸域と海域とを色分けすることができました。
これで、十数秒かかっていたレンダリングが、1秒強のレスポンス。たったひとつの変更で実用的なレスポンスを得ることができました。
なんかむなしいような気もするけど…。

あくまでライトユーザでして…

id:hfu:20071210 にトラックバックしてみます。
私は、Google Maps以降に地図の世界に迷い込んだ手合いでして、あと、サボっていて XML schema とか読めない人です。
# Lispもよく知りません:-)
あくまでライトユーザからということで。

正直、海岸線を1レコードのマルチポリゴンは、使い切れなくて、
小縮尺で使えるかもと思ったのですが、総描しないと現実的なレンダリングができなくて、
じゃあやりゃいいじゃんと思うかも知れませんが、ノウハウが無いので、結局はもてあまします。
ライトユーザから見たら現実的な応答時間で返せない限りは、「美しさ」がいくらあろうとも意味がないです。
でも、「美しさ」が感じられないものは、少しでも違う目的で使おうとすると途端に破綻するような、あぶなっかしいものでもあるでしょう。
突き進む人と洗練させる人がいて、お互いに影響しあって少しずつ進んでいくしかないのでしょう。
ここまでは多分同じような方向を向いていると思います。
ただ、私は媒介できる人がいるといいなと思うんです。海岸線データの例でいくと、総描ツールなんかをリリースしてくれる人とか。
# ただ、都道府県ポリゴンで代用が利きそうなので、今回は私は必要ないです。
なんかまとまらなくて、ちょっとよろしくないのですが、なんかこう、地図屋さんとライトユーザとの間で、何か火が付くことがあれば面白くなるな、と。