2006-01-01から1年間の記事一覧

SafariのcolSpan

tdエレメントにcolSpanを設定していたのが、なぜかうまくいかなかったので、「td生成→trに追加→td.colSpan設定」を「td生成→td.colSpan設定→trに追加」に変更したところ、なぜかうまくいきました。

Date::getYear()の差異

IEは西暦のまま、それ以外は1900を引いた数、です。 知らずに、40世紀の世界を作ってしまってましたよorz

FireFox以外でJSONPの通信が出来なかった理由

IE6だけのように書いてましたが、実際は、FireFox以外は動かなかったです。チェック不足…というか、失態。 よく分からん、というのが正直なところだったり。 とりあえず、scriptエレメントの追加を setTimeout で、別スレッドにまかせたら、なんか動いた、み…

IE6でselectの位置がおかしくなった理由

selectを生成して、親エレメントに追加して、option を追加していた順番を入れ替えて、 selectを生成して、option を追加して、その後で親エレメントに追加したら、正しい位置に出るようになりました。 …それだけかい。

互換性…

WEB

気にしていたつもりでした。 FireFox でためし、Opera でためし、IE 7 でためし、Safari でもためしました。 IE 6 が抜けてた orz select要素の位置取りがむちゃくちゃになってるし、一部のJSONPサービスの応答が来ない(受信してからの処理に問題か)。 後者…

v1 は 11月第1週で閉じるそうな

これも表題通り。 http://googlemapsapi.blogspot.com/ で、10月12日付でアナウンスがありました。

GTileLayer のクロスドメイン対応は必要ない

表題通り。 ていうか、仮にクロスドメインでセキュリティポリシに引っかかるようなことをするようだったら、エージェントサイドでは対策の打ちようが無いです(プロキシを用意する手はあります)。 多分imgエレメントのsrcアトリビュートを使っているんだろう…

JSONP を非同期にやる #2

id:yellow_73:20061018#p5 の続き。 http://la.ma.la/blog/diary_200609061514.htm で Operaではできない非同期呼び出しを実現する方法が出ています。そのうちの、setTimeout を使うワザについて読んでみる。 自分自身のために解説すると、setTimeout は、組…

Opera で JSONP を非同期にやる

http://la.ma.la/blog/diary_200609061514.htm まだよく分かってないです。

arguments を知ったメモ

知らんかった…。 関数の引数を任意数にしたい場合に使うらしい。 arguments.callee は、関数そのものを指すらしい。

JSONについてメモ

そもそも JSON が JavaScript Object Notation の略だってことさえ知らんかったので、とりあえずGoogleさんに聞きながらほっつき歩いていると、 http://www.baldanders.info/spiegel/remark/archives/000222.shtml に遭遇。 そこから RFC が出ていることを知…

かなりあたまわるかった

XMLHttpRequestにおけるクロスドメイン問題に遭遇。 てっきり、JavaScriptのソースのダウンロード元はセーフなんだと…。先に調査しとけよ…。 JSONPという方法で回避するワザはあるみたいですが、サーバサイドに思いっきり手を入れなくちゃいけなくなりますか…

FireFox のメモリリーク検知

Leak Monitor - https://addons.mozilla.org/firefox/2490/ メモリリークが出たら、その都度ポップアップが出ます。 開発中のモノに適用したところ、マウスホイールのイベントリスナについてリークが出ました。 便利です。 ただ、うざいと思うときもあります…

Safariの動作チェックを思い出したのは

マウスホイールのイベント処理を書いてみて、Safari で試そうとしたため、上記のような問題に遭遇しました。 Machintoshって、ホイールがないどころかボタンがひとつしかなかったのを忘れてた…。

GTileLayer で表示対象外の画像をどうするか

GTileLayer は getTileUrl() を実装して、このURLをもとに画像を取りにいきます。 リモートのサーバに、動的に画像を作らせる場合には、明らかに表示対象外になっているところまで取りに行かせるのが、なんだか無駄に感じました。 そこで、表示範囲外だとサ…

Thunderbird の日本語ファイル名対応

Thunderbirdで添付ファイルをつけて出す際に、ファイル名がマルチバイト文字列の名前の場合、受信先でファイル名が正しくデコードされない問題があります。 mail.strictly_mime.parm_folding について 2 を 0 に変更すれば、とりあえず解決されます。参照は…

Google Maps API のバージョンアップ

なんとなくGoogle Mapsコンテンツをいじっていると、Google Maps API がバージョンアップされて 2.64 になっています。 で、ブログ http://googlemapsapi.blogspot.com/ を見たところ、いくつかの変更が行われたようです。 「地図+写真」レイヤーが追加(goog…

style のプロパティから float を設定する

float でなく cssFloat でした。

往復一括購入を避ける

少し前に、往復一括発注のために少しイタ目なことに遭いました。航空券を往復セットで買いました。で、往路が欠航。往路鉄道、に切り替えるためカウンターで払い戻しを受けました。 旅程の一部払い戻しになるみたいです。 確認しなかったんですが、ネットか…

RESTラッパを作らざるをえない状況

PHP

safari対応をすすめていたところ、以前、SOAPメッセージ送受信を、DOMでちくちく作ってたところで、何か知らんが、受信したデータがうまく扱えない。 理由を調べる前に、SOAPサービスとブラウザの間にRESTのラッパサーバをかませる方向に傾く。 まず、PHPを …

エスケープの対応がブラウザごとに違う

id:yellow_73:20060904 は誤りでした。 あと、GDowonloadUrl() を使っていることを明記していませんでした。 お詫びして訂正します。 GDownloadUrl() (もしくはそこから呼ばれるブラウザが持つメソッド) は、safari, Firefox, Opera については、エンコード…

safari の escape()

JavaScriptでUTF-8の文字列を escape() にかけて、URIに組み込んでいるのですが、safariではおかしな結果になりました。 見たところ、%u0000 とかなるのが %25u0000 となっていました。 たぶん、UNICODE文字を %u0000 に変換するのと、バイト配列の要素を%00…

Google Maps の GTileLayer() を扱うために

GTileLayer では、getTileUrl()の返り値を URL として画像を取りに行き、他のレイヤーと重ねてくれます。getTileUrl()は自前で実装する必要があります。また、これに連動する画像提供サーバも必要となります。getTileUrl(point,zoom) で渡される引数 point …

メモ

table直下にtrを追加しない。table->tbody->trとする。 escape()でURLエンコードをしてくれる。

CSSで横棒グラフを描く

WEB

無理にCSSで横棒グラフを描こうと思いました。 はじめ、div.graph と span.content の二重構造にして、div.graphの背景色でグラフを描こうとしました。しかし、span.contentの幅がdiv.graphの幅を超えていると、IEの場合、div.graphの幅を拡張してしまい、数…

Google Maps で矩形塗りつぶしをやってみるがなんか微妙だと思う

塗りつぶしのメソッドが見つからないので、とりあえず、GPolyline を敷き詰めてみました。 var proj = new GMercatorProjection(18); function FillRect( sw, ne, color, opacity ) { var width = 1; var zoom = map.getZoom(); var lb = proj.fromLatLngToP…

所属未定地を再び眺める

id:yellow_73:20060802#p2 の続き。所属未定地だけを抜き出してみると、次のようになりました。 船橋市海浜公園沖の埋立地 江東区沖の中防不燃ごみ処理センターがある埋立地 伊豆諸島青ヶ島の南(地図なし) さらに南、鳥島の北(地図なし) 鳥島の南(地図なし) …

要素のクラス指定

CSSでクラスセレクタを使いたくなったのですが、要素の class プロパティにクラス名を設定しようとしたら、全く反応しない。ということはCSSの外部ファイルを反映してくれない、とか思ってたら、 className プロパティでした orz

区レベルの geocodingサービス を、あらためて諦める

先に放り込んであった行政区画データとリンクさせようとすると、地方公共団体コードが違ってるのがありました。北海道八雲町(八雲町さんはなんら悪くありません)。 ということで、やっぱり諦めます。